食材宅配と有機野菜の洗い方

野菜ってどこまで洗うの?

【赤ちゃんと野菜】離乳食に必要な三大栄養素とは?

更新日:

ミルクから離乳食のタイミングだけど、初めてなので不安…そんな新米ママでも大丈夫!

基本さえおさえれば、決して難しくないんですよ。

おばば
わたしの時代は栄養もなにも、食べ物をやわらかくして与えていただけ

主婦ゆうきち
それ、今は絶対ダメなやつ。虫歯になっちゃうから

おばば
・・・

主婦ゆうきち
そんな顔してもダメなもんはダメ

おばば
・・・

BIGママ
嫁と姑のバトルになることも多いのよね

主婦ゆうきち
覚えておく栄養素は3つ

もっとも意識するのは「栄養素」です。

離乳食作りの三大栄養素

通常、三大栄養素といえば炭水化物、タンパク質、脂質の3つ。

しかし、離乳食における三大栄養素は炭水化物タンパク質脂質ビタミン・ミネラルになります。

一般的な三大栄養素 離乳食の三大栄養素
・炭水化物
・タンパク質
・脂質
・炭水化物
・タンパク質
・ビタミン、ミネラル


三大栄養素といえば脂質が入りますが、赤ちゃんには必要ありません。

その1:炭水化物

大人の世界では最近控える人が多い炭水化物。離乳食の時期の赤ちゃんにとっては体を動かすエネルギーの素になるので絶対に必要な栄養素です。

意外と知らない人も多いんですが、炭水化物とは「糖質+食物繊維」のこと。

炭水化物=糖質+食物繊維

ちなみに、糖質制限を始めた人が便秘になるのは食物繊維が不足するからです。

赤ちゃんも炭水化物を控えると便秘になります。

赤ちゃんも主食は炭水化物と考えましょう。

おもな炭水化物
・ごはん
・麺類(うどん、そば、ラーメン)
・パン

炭水化物の定番です。

食物繊維が豊富な人気の野菜はこちら。

にんじん、かぼちゃ 、さつまいも、ほうれん草、トマト、じゃがいも、とうもろこし、大根

ただし、どんな食材にもアレルギーになる可能性があります。最初に食べさせるものには注意してください。

その2:タンパク質

たんぱく質は血液やカラダの成長に必要です。病気の抵抗力にも必要な栄養素になります。

ボディビルダーが大会が近づくと、ブロッコリーや鶏のささみ、卵の白身といったタンパク質しばりの食事に切り替えますがそれは筋肉作りに欠かせないから。

タンパク質が不足すると貧血気味になることもあるので意識して与えるようにしましょう。

ただし、この栄養素も摂りすぎると食物アレルギーにつながることも。最初からアレルギー食材の可能性もあるので、初めて与えるときは意識して様子をみましょう。

主なたんぱく質
・肉
・魚
・乳製品(牛乳、チーズほか)
・卵
・豆(大豆ほか)

その3:ビタミン・ミネラル

皮膚や粘膜を健康に維持するビタミンA、病気への抵抗力をつけるビタミンC、骨や歯をつくるカルシウム、赤血球のもとになる鉄など、働き方はそれぞれ違います。

毎食できるだけ違う種類の食品を取り入れると、まんべんなく栄養をとることができます。

主なビタミン・ミネラル
・野菜
・海藻
・果物

野菜や果物を与えるときは少しでも安全なものを与えるようにしてくださいねとくに農薬が付着していることが多いトマト類は注意が必要です。

離乳食は100日目のおくいぞめが第一歩になります。

  • B!